8月11日 特養『納涼祭』
暑い日が続く中、夏の風物詩『納涼祭』を行ないました!!!
御神輿登場に、皆さんビックリ!!

『わっしょい、わっしょい』の掛け声で会場があたたまりました。

毎年恒例の職員による秩父屋台囃子も盛り上がります。


その後は利用者さんに参加していただき『○×クイズ』を行いました。
『施設長の名前を知っている人?』
など、施設長もドキドキな質問もありました。

また
『富士山に登ったことのある人?武甲山に登ったことのあるひと?』
などの質問に、昔を思い出して懐かしむ利用者さんもいました。

色々な出し物やゲームがあって楽しかったですね!!

最後は、職員お得意の秩父音頭を披露!!
利用者も一緒になって踊る姿もみられました。

おやつには懐かしのカップアイス!!

熱くなった会場もクールダウンして、無事納涼祭を終えました。


