第50回秩父音頭まつり
おはようございます![]()
吉田です![]()
昨日は秩父音頭まつりでした![]()
秩父音頭まつりとは![]()
秩父民なら誰でも踊れる秩父音頭を踊りながら![]()
皆野町のメインストリートを練り歩く![]()
皆野町で最も盛大に行われるお祭りです![]()
皆野町以外に住む秩父民には参加したことがない方が多かったり![]()
正調流し踊りコンクールでは
「あれ?秩父音頭ってこんなのだったっけ?」
と戸惑いを見せる秩父民がいたりするお祭りなのですが![]()
お花見のようなゆったりとした雰囲気の中で![]()
バンバン花火があがります![]()
そんな中、今年はみなの福祉会も秩父音頭に参加しました![]()
女性陣は受賞経験もあり、精鋭揃いです![]()
そんな中、秩父音頭を踊ったことがない吉田は![]()
厳しい練習に昼休みを費やしながらこの日を迎えました![]()
バスターミナル前、埼玉りそな銀行前で踊った後に![]()
皆野町役場前に新設されたステージの上で踊った後(採点審査あり)
櫓の周りを一周します![]()
「腰に付けているのは扇風機ですか?」
「いいえ、介護ロボットです」
みなの福祉会総勢21名、無事に踊り終わり![]()
見事、特別賞を獲得しました![]()
それではまた来年、お会いしましょう![]()

