大浜ケアセンター
グループホームの日常

おはようございます グループホーム西棟では 畑でキュウリ・ナス・ピーマンを収穫しました 一方、グループ東棟は 長瀞にアジサイを見に行きました 今年は梅雨らしい梅雨ですね みなの福祉会では晴れた隙に外出や散歩を積極的に行い […]

続きを読む
悠う湯ホーム
皆野中学校ボランティア体験会

月14日に 皆野中学校ボランティア体験会が行われました 特養、ケアハウス、デイサービスの班に分かれて ボランティアに励んで頂きました 介護を少しでも身近に感じて頂けると幸いです 利用者様も「生徒がたくさん来た」 と喜んで […]

続きを読む
悠う湯ホーム
今月の悠う湯デイ活動

悠う湯デイです 6月に入った週には『大野原のバラ園』へ行きました 色とりどりのバラに皆さん「綺麗だね。今が見ごろだ、いいところに連れてきてもらった。」 等話されていました また、風邪が吹くとバラの香りが風に乗って漂い「い […]

続きを読む
法人から
秩父宮記念ロードレース~デイ大浜のおやつを添えて~

こんにちは 本格的に梅雨入りして雨が続いています そんな中、駅伝部が秩父のロードレースに参加しました あいにくの天気でしたが 昨年に続き相変わらずの盛況ぶりでした ちなみに悠う湯の参加者はこちら 左からエース堀口(特養) […]

続きを読む
大浜ケアセンター
長瀞ハナビシソウ

今日は 長瀞にハナビシソウを 見学に来ました アメリカ産で カリフォルニアポピー 北アメリカ西部を中心に分布する 一年草だとの事です 日本には 明治初年頃に渡来し 花が家紋の花菱に似ている事から (ハナビシソウ)の 和名 […]

続きを読む